ミニバードとロリポップの格安レンタルサーバーガチンコ比較

ミニバードとロリポップのガチンコ比較

まず、この二社は全く運営会社は異なりますが、
それぞれ多数のレンタルサーバーを運営しているの総合的なサーバー運営会社です。

ロリポップは、株式会社paperboy&coが運営しており、それ以外にも、
ヘテムルレンタルサーバーや開発者向けのホスティングサービス、
ショッピングカートサービス、ムームードメイン(ドメイン取得サービス)等を運営しています。

一方、ミニバードでは、ネットオウル株式会社が運営しており、ファイヤバード、
クローバー等のレンタルサーバー、スタードメイン(ドメイン取得サービス)を運営しています。

どちらも、運営的にはしっかりとしていて、
ドメイン取得からサーバー反映までスムーズに行えるのが評価できますし、ユーザ的にも有難いです。

ミニバードとロリポップを機能性で比較

サーバー名 ミニバード ロリポップ『ロリポプラン』
サーバー容量 50GB 50GB
独自ドメイン設定数 50個 50個
データーベース機能 MySQL(5個) MySQL(1個)
cron設定機能 5個設定可能 5個設定可能
メールアカウント数 500個 無制限
オリジナルサブドメイン ○有り(138種類) ○有り(105種類)
簡単インストール機能※
Google Apps設定 管理画面で可能 ムームードメインで可
FTP over SSL
シェルログイン(SSH) ×利用不可 △上位プランで利用可
専用(独自)SSL △オプションで可能 △オプションで可能
お試し利用 14日間 10日間

上記表を見るとわかりますが、サーバー容量・マルチドメイン機能については同じです。
格安レンタルサーバーではありますが、サーバー容量が50GBもあるのはありがたいですよ。
実は、年間経費4000円代で50GBもあるのは、実に数社しかありません。

マルチドメイン機能に関しては、どちらも50個と制限がありますので、
サイトアフィリエイト等で50個以上管理するとなると、制限がないところを選ぶか、
複数レンタルサーバーを利用することをお勧めします。

メールアカウントに関しては、ロリポップは無制限ですが、
ミニバードでは数が制限されていますが、
500個設定できるので、問題ないでしょう。

データベース機能で言えば、どちらも『MySQLのみ』となっています。
数では、ロリポップは1個しか設定できないのは少し残念ですね。

一方ミニバードでは、5個設定できます。
やはりCMSや、その他のアプリケーションを利用するとなると
5個くらいあって欲しいですね。

個人的な意見ですが、データベースはMySQLだけでなく、
SQLite3が使えると嬉しかったりします。

cron設定機能については、どちらもプログラムは5個まで設定可能です。
利用する方はサーバーへの負荷に気をつけてくださいね。
(大量のメルマガの予約配信は結構負荷がかかります)

ミニバード・ロリポップ共に独自ドメインが無くてもオリジナルドメインを選び、
好きなサブドメイン名を作ることが出来ます。

このドメインでサイトを作ったり、
ファイルのアップロードもできますので是非活用してください。
意外にSEO的に恩恵があったりなかったり。。。

次に、MTやWP等のCMSやその他のアプリケーションの
簡単インストール機能についてですが、
これは、ミニバードとロリポップでは異なっています。

まず、ミニバードでは、MTとWPしか簡単インストールができませんので、
EC-CUBEやXoopsCube等は手動でインストールする必要があります。
(マニュアルはあります)

一方ロリポップでは、MT・WPだけでなく、PukiWiki、EC-CUBE、
などもインストール機能が付いています。
また、SNS作成ソフトであるOpenPNEですが、
ミニバードではインストール可能ですが、携帯機能が一部使用出来ませんが、
ロリポップではそういったことはありません。

SSHに関してはミニバードは対応していませんが、
SSLボックスというサービスにより独自SSLに対応しています。

ロリポップでは独自SSL、SSHについてオプションで可能となっています。
(SSHはチカッパプランで可)
独自SSLは、商用サイトやネットショップなどで必要となる機能です。

ミニバードとロリポップをコントロールパネルや操作性で比較

ミニバードとロリポップのコントロールパネル(管理画面)について比較してみると、
どちらも管理画面はシンプルな2カラムのサイトになっています。
サイドメニューに操作内容が並んでいるので、初めての方でも簡単に操作できます。

また、全体の設定に関しても、それぞれ至る所に解説が記載されていたり、
ドメインの追加、データベースの追加設定などもスムーズに行えます。

レンタルサーバーによっては、結構細かい設定を求められることもありますが、
そういったことがないので、すんなり操作できますよ。
(正直、細かな操作がなくても問題ないからです)

ですので、管理画面に関して比較するとそこまで違いはありません。
勿論好みがありますので、そういった点はお試し利用をしてみて実感してみてください。

ミニバードとロリポップをその他サポート関連で比較

ミニバードでは、ネットオウルポイントというものがあり、
ネットオウル社のサービスを利用すると1円につき、1ポイントとなり、
ポイントをサーバーの利用費用にあてることができます。

ミニバードを利用する際は、独自ドメインの取得は、
同社運営の『スタードメイン』を利用することをお勧めします。

そうすることで、サーバーの利用費用が非常に安く済みます。(月額263円→約197円)

ロリポップでも同様に、ムームードメインというサービスがあり、
ロリポップを利用する際には他社のドメインサービスよりも管理・反映的にお勧めします。
価格も比較的安いです。

サポート環境について比較してみると、
同社ともメールサポートでは親切ですし返信も早いです。

ただ、ロリポップでは、ライブチャットというサポート形式も用意されています。
オンラインマニュアルも同社ともしっかりしているので、
初めての方でも困ることは少ないでしょう。

ミニバードとロリポップを料金プランと総合的な年間費用で比較

実際に利用した際の金額は個人ユーザにとっては非常に肝心な比較項目ですよね。
正直、どっちが安いのか?といったことについて、比較していきます。

ここでは、1年間利用した場合にどのくらいかかるのか?表にしてみました。
勿論、ミニバードの場合はネットオウルポイントの最大利用により初期費用が0円んなったり、
月額費用が197円となりますので、その点も要チェックです。

また、独自ドメインは取得しなくてもサーバー自体は申し込みできますので、
取得せずに、オリジナルドメイン利用の場合とします。

ミニバード(minibird)

  • 1年契約料金=3156→2367円

  • 初期費用=1575→0円

  • 1年間合計金額=4731→2367円

ミニバード(minibird)の詳細ページ ミニバード(minibird)の公式ページ

ロリポップ(Lolipop)『ロリポプラン』

  • 1年契約料金=3150円

  • 初期費用=1575円

  • 1年間合計金額=4725円

ロリポップ(Lolipop)の詳細ページ ロリポップ(Lolipop)の公式ページ

※キャンペーンやサーバーの更新により価格が変動することがあります。
※ミニバードについて、→は、ネットオウルポイントを利用した際の料金です。

このコンテンツを読んだ人は以下のコンテンツも読んでいます



このページの先頭へ