さくらレンタルサーバとクイッカの格安レンタルサーバー比較

さくらレンタルサーバとクイッカのガチンコ比較

さくらレンタルサーバとクイッカの2社のレンタルサーバーで比較した際に、
どちらが良いのか?何が異なっているのか?
について当サイトが独断で評価・比較していきます。

さくらレンタルサーバとクイッカは、それぞれ運営会社が異なります。
さくらレンタルサーバは、その名のとおり、さくらインターネット株式会社が運営しています。
事業内容として、レンタルサーバーサービスだけでなく、
仮想サーバー(VPS)、専用サーバー、
ハウジングサービスまで総合的に展開しています。

一方クイッカは、株式会社エムフロが運営しており、
他にもIQサーバーといったIP分散サーバーや、
Qドメインという関連のドメイン取得サービスも運営しています。

さくらレンタルサーバでも、専用のドメイン取得ができますが、料金が高いので、
他社のドメイン取得サービスを利用することをお勧めします。

さくらレンタルサーバとクイッカを機能性で比較

サーバー名 さくらレンタルサーバ
『スタンダード』
クイッカ
『スタンダードプラン』
サーバー容量 100GB 15GB
独自ドメイン設定数 20個 無制限
データーベース機能 MySQL(20個)・SQLite MySQL(5個)・postgreSQL
cron設定機能 ○設定可能(5個) △オプションで可
メールアカウント数 無制限 30個
WAF ○対応 ×無し
簡単インストール機能
IP分散機能 ×無し ○対応
FTP over SSL
シェルログイン(SSH) ○利用可 ×上位プランで可
独自IP・専用SSL △オプションで可 ×上位プランで可
お試し利用 10日間 14日間

上記表をもとに、機能で比較していきます。
まず、サーバー容量ですが、さくらレンタルサーバの方がクイッカよりもはるかに大きいです。
この差は大きいですが、利用目的によってはそこまで必要ない場合もあります。
個人ブログ・サークルのホームページ運営等でしたら、どちらでも十分対応できます。

また、サイトアフィリエイト等で沢山のウェブサイトを作成することとなっても、
15GBあれば十分対応できます。
(※画像で写真等を沢山アップする場合はご注意ください。)

マルチドメイン機能についてですが、さくらレンタルサーバでは残念なことに、
20個しか独自ドメインを設定できません。

クイッカでは、制限なしでドメイン設定できますので、この違いは大きいでしょう。
正直、サイトアフィリエイトをする場合は、さくらレンタルサーバは向きません。

データベース機能についてですが、
さくらレンタルサーバでは、MySQLとSQLiteが利用できます。
MySQLについては、最大で20個まで作成することが出来ます。

一方で、クイッカでは、MySQLとpostgreSQLが利用できます。
MySQLについては、最大で5個まで作成することができます。

MySQLの設定数については、沢山ある方がユーザとしては有難いですが、
5個以上作ることはほとんどないのでは?とも思います。

よっぽどのことがない限り、1つ、2つで十分な気もしますが、
数は多く作れる方が良いですよね。
ただ、データベース一つ一つの容量については確認しておく必要があります。
沢山作れるけど、一つ一つの容量が少なくては意味がありませんからね。

次に、cron設定機能についてですが、さくらレンタルサーバでは標準で利用可能です。
管理画面から設定出来るプログラムは5つまでとなっています。
一方で、クイッカでは、オプションとなっており、
追加料金を支払うことで利用可能となります。

また、メールアカウント数についてですが、
クイッカでは30個と制限されているのでご注意ください。
さくらレンタルサーバでは特に制限なく作成することができます。

WAFについてですが、さくらレンタルサーバでは、
JP-Secureの「SiteGuard」を使用しています。
ドメイン名毎にクリック一つで設定でき、非常に簡単です。
検知ログは3ヶ月間以内における最大1000件が保存されるようです。

まだ、WAFについてご存じない方多いかもしれませんが、
ウェブアプリケーションを安全に運用するためには必要な機能です。

因みに、WAFはクイッカでは対応していませんので、ご注意ください。

さて、ウェブアプリケーションの簡単インストール機能について比較してみると、
さくらレンタルサーバでは、MT(Movable Type)、WP(Wordpress)、
XOOPS Cubeだけでなく、電子掲示板(BBS)作成の
アプリケーションも簡単にインストールできます。

一方で、クイッカでは、MT(Movable Type)、WP(Wordpress)、
XOOPS Cubeだけでなく、NetCommonsが簡単にインストールすることができます。
そのほかにも、手動インストールになりますが、
アプリケーション毎にマニュアルが親切に書かれており助かりますよ。

IPアドレス分散機能については、さくらレンタルサーバでは対応していませんが、
クイッカでは対応しています。これは多くのユーザによる要望から可能になった機能ですが、
かなり珍しいです。ただ、Dクラスでの分散ですので、
SEO的にどうかなといった点はありますね。

SSHについてはについてはさくらレンタルサーバでは標準で利用可能ですが、
クイッカでは、上位プラン『プレミアム』でないと利用できませんのでご注意ください。

独自SSLについては、さくらレンタルサーバ及びクイッカでも、
上位プランでないと対応していません。

さくらレンタルサーバとクイッカをコントロールパネルや操作性で比較

さくらレンタルサーバの管理画面は、2カラムのサイト形式となっていて、
サイドメニューに操作項目が並んでいます。
操作項目毎に、解説がなされており、初めての方でも困ることは少ないでしょう。
サーバー情報やサーバー容量の使用量などもすぐわかります。

一方で、クイッカ(Quicca)では、世界的に利用されているcPanelを採用しています。
cPanelは、世界的な利用もあり英語主体のコントロールパネルですので、
ところどころで英語が入っており、小難しく感じてしまうかもしれませんが、
使ってみると、結構簡単に操作できます。

動画マニュアルもありますので、その点も含めると、
初めての方でも困ることなく利用できます。

さくらレンタルサーバとクイッカをその他サポート関連で比較

さくらレンタルサーバでは、メールサポートだけでなく、
電話サポートがついています。
これは非常に珍しく、実際に利用したわけではありませんが、
有難いですよね。
因みに、クイッカでは、メールサポートのみとなっています。

オンラインマニュアルで比較してみると、どちらもしっかりしています。
クイッカでは、いろんな項目で動画マニュアルがあります。
やはり、画像と文章だけよりも分かりやすいですからね。

メールでの対応もどちらも親切ですが、クイッカの方が返信が早いように感じました。

さくらレンタルサーバとクイッカを料金プランと総合的な年間費用で比較

実際に利用した際の金額は個人ユーザにとっては非常に肝心な比較項目ですよね。
正直、どっちが安いのか?といったことについて、比較していきます。

ここでは、1年間利用した場合にどのくらいかかるのか?表にしてみました。
因みに、さくらレンタルサーバは、年間契約することで、1000円お得です。
クイッカも半年利用と1年間利用とでは、1500円くらいしか変わりません。

また、独自ドメインは取得しなくてもサーバー自体は申し込みできますので、
取得しないこととします。

さくらレンタルサーバ『スタンダード』

  • 料金プランの1年契約料金=5000円

  • 初期費用=1000円

  • 1年間合計金額=6000円

さくらレンタルサーバ(minibird)の詳細ページ さくらレンタルサーバ(minibird)の公式ページ

クイッカ『スタンダードプラン』

  • 料金プランの1年契約料金=5760円

  • 初期費用=1050円

  • 1年間合計金額=6810円

クイッカ(Quicca)の詳細ページ クイッカ(Quicca)の公式ページ

※キャンペーンやサーバーの更新により価格が変動することがあります。

このコンテンツを読んだ人は以下のコンテンツも読んでいます



このページの先頭へ